|
|
 |
|
 |
|
 |
鶴田町役場試験施工 |
|
石動横断地下道 |
|
JR高田駅立体駐輪駐車場 |
施工場所:青森県 |
|
施工場所:新潟県 |
|
施工場所:新潟県 |
|
|
|
|
|

|
|
 |
|
 |
市道平山3号線融雪設備工事 |
|
青森環状野内線融雪工事 |
|
八幡平地区融雪工事 |
施工場所:新潟県 |
|
施工場所:青森県 |
|
施工場所:秋田県 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
やすらぎ遊歩橋融雪工事 |
|
青森市役所第三庁舎スロープ改修及び融雪設備設置工事 |
施工場所:新潟県 |
|
施工場所:青森県 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
秋田市立広面小学校
屋内運動場大規模改修工事
(ヒーター敷設時) |
|
大野大橋取付道路その2工事 |
施工場所:秋田県 |
|
施工場所:新潟県 |
写真クリックで拡大 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
太閤山地区まちづくり交付金
横断歩道橋整備上部工事融雪工事 |
|
燕産業資料館新館建設事業
(電気設備)工事 |
|
|
施工場所:富山県 |
|
施工場所:新潟県 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
柳田地区地下道入り口 |
|
弥生駐輪場前試験施工 |
|
堀之内除雪基地内試験施工 |
旧タイプ |
|
旧タイプ |
|
旧タイプ |
施工場所:新潟県 |
|
施工場所:石川県 |
|
施工場所:新潟県 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
小出標識融雪試験施工(落雪防止) |
|
北陸技術事務所玄関前試験施工 |
|
一番町・大手町歩道融雪工事 |
旧タイプ |
|
旧タイプ |
|
旧タイプ |
施工場所:新潟県 |
|
施工場所:新潟県 |
|
施工場所:富山県 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
長浜駅放射融雪工事(吹溜まり防止) |
|
阿蘇管内道路維持補修工事 (仮橋りょう 凍結、積雪対策) |
4.5mタイプ (FIR450) |
|
2.7mタイプ (FIR270) 56機設置 |
施工場所:滋賀県 |
|
施工場所:熊本県 |
写真クリックで拡大 |
|
写真クリックで拡大 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
荻原地下道放射融雪工事 |
|
|
2.7mタイプ (FIR270) 4機設置 |
|
|
施工場所:岐阜県 |
|
|
写真クリックで拡大 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
仙台西国道維持工事 |
施工場所:宮城県 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
道路橋りょう整備(交付)工事(電気設備) (道路情報板及びスノーシェッド 着雪、せっぴ対策) |
施工場所:福島県 |
写真クリックで拡大 |
|